-
行方市商工会 起業ビジネスプラン塾のご案内(経営セミナー)
起業ビジネスプラン塾(経済産業省・総務省認定 特定創業事業) 起業ビジネスプラン塾が茨城県行方市で開催されます。(行方市以外の方の参加も可能です) 創業を計画している方、創業して間もない方で経営の壁にぶつかり悩んでいる方…
-
「地域創造的起業補助金」の公募開始(中小企業庁)
新たに創業する者に対して創業等に要する経費の一部を助成する「地域創造的起業補助金」の公募が開始されています。 対象者は、下記(1)、(2)の全ての条件を満たすことが必要となっています。 (1)公募開始日(平成30年4月2…
-
HACCP対応のための施設改修等支援事業の公募開始(水産庁)
平成30年度において実施予定の「平成29年度HACCP対応のための施設改修等支援事業」(平成29年度補正予算繰越分)の事業実施主体の公募が開始されています。 水産物の輸出に当たっては、水産加工・流通施設が輸出先国の求める…
-
平成29年度補正事業承継補助金 「経営者交代タイプ」(Ⅰ型)の公募開始
平成29年度補正予算「事業承継補助金(後継者承継支援型~経営者交代タイプ~)」の公募が開始されています。 対象者は、下記(1)、(2)、(3)を満たすことが必要です。 (1)平成27年4月1日から、補助事業期間完了日(最…
-
「事業承継補助金(後継者承継支援型~経営者交代タイプ~)」の概要
平成29年度に引き続き、「事業承継補助金(後継者承継支援型~経営者交代タイプ~)」の公募がまもなく開始される予定です。 「後継者承継支援型~経営者交代タイプ~」は、(1)地域経済に貢献する中小企業者等による、(2)事業承…
-
中小企業庁が2018年版「中小企業白書」「小規模企業白書」を公表
中小企業庁は、「平成29年度中小企業の動向」及び「平成30年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「平成29年度小規模企業の動向」及び「平成30年度小規模企業施策」(小規模企業白書)をとりまとめ、公表しました。 中小企…
-
中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正
平成30年4月1日から見直し後の信用補完制度がスタート 「中小企業の経営の改善発達を促進するための中小企業信用保険法等の一部を改正する法律(以下「改正法」という。)」が4月1日から施行されています。 改正法は、信用補完制…
-
社長の平均年齢と事業承継
利益計上法人及び欠損法人の状況 国税庁の発表によると、平成 28 年4月1日から平成 29 年3月 31 日までの間に終了した各事業年度を対象にした法人数全体(連結子会社を含む。)は 267 万 2,033 社でした。 …
-
経営革新計画とは
経営革新計画は、中小企業が「新事業活動」に取り組み、「経営の相当程度の向上」を図ることを目的に策定する中期的な経営計画書です。経営革新計画は、「新事業」の実施を通じて、経営の向上に努力する中小企業を応援する施策です。(東…
-
知的資産とは
「知的資産」と聞くと、特許などの「知的財産」をイメージするかもしれません。 しかし、「知的資産」は特許などの「知的財産権」だけではなく、それらを含むもっと大きな概念のことを表します。 具体的には、企業が大事にしている経営…
ご依頼やご相談、資料請求は下記よりお願いいたします。
TEL:03-6447-2238 (月〜金曜日 10:00 〜 17:00)
ご依頼やご相談、資料請求は下記よりお願いいたします。
TEL:03-6447-2238
(月〜金曜日 10:00 〜 17:00)